RELATED POST
ホームレス死亡、記録的に増加
2年連続、パンデミック前をはるかに上回る

非営利団体「コーリション・フォー・ホームレス」が発表した最新の報告書によると、ニューヨーク市で昨年、640人のホームレスが死亡した。2年続けて、パンデミック前をはるかに上回る記録的な数に上っている。amニューヨークが22日、報じた。
2020年7月から21年6月30日までの2021会計年度で、死亡した640人のうち、4分の3にあたる489人がシェルターで保護されていたホームレスだった。主な死因は麻薬関連で、前年の131人から237人にほぼ倍増。さらに、31人が新型コロナウイルスへ感染、16人は寒さ、2人は暑さが原因でそれぞれ死亡した。コロナによる死亡者数を差し引いても、20年度と21年度の死亡者数はいずれも、パンデミック前の数値をはるかに上回っていた。
市は大規模なホームレスシェルターに過度に依存している。報告書は「その代わりに特定のニーズを満たし、ベッドを備えた個室『セーフヘブンユニット』を少なくとも3千室新設するのが必要だ」と指摘している。また、ニューヨーク州のホークル知事に対し、オンサイトサービスを備えた非常に手頃な価格の支援住宅アパートを千戸以上建設するための資金を提供するよう求めた。そして、ホームレスに関する通報を受けた場合、警官を配備するのではなく、ホームレスサービス局の訓練を受けた請負業者を派遣するよう求めている。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体