RELATED POST
中絶の権利主張、擁護派が抗議集会
「行動を起こす時」とジェームズ州司法長官


人工妊娠中絶の擁護派の活動家ら1000人近くが3日、ロウワーマンハッタンのフォーリースクエアに集結。最高裁判所が夏に判断を示す予定の草稿漏洩で明らかになった、中絶の権利を認めた「ロー対ウェイド判決」を覆そうとする動きに抗議する集会を開いた。同日、ニューヨーク・タイムズが報じた。
多くは人工妊娠中絶擁護派のシンボル、緑色のスカーフなどを身に着けて参加。中絶経験者のジェームズ州司法長官は「カテゴリー5の火災に等しい。行動を起こす時が来た」と発言し、盛んな喝采を受けていた。参加者の1人、17歳の高校生、ジュリエット・オシェイさんは「すでに認められた権利だと思っていたが、勝ち取らなければならなくなった。落胆した」と話す。女性が人里離れた場所で密かに中絶していた時代を知るテレーザ・スィンクさん(82)は、「世の中が逆行するのは耐え難い。この年になってまた中絶の権利のために戦わなければならないとは思ってもみなかった」と話した。
実際に判決が下れば、即座に中絶が禁止になる州もある。ニューヨーク州は中絶を認める2019年の州法が成立している。ホークル知事は州都オールバニで同日、「虐げられた人々に手を差し伸べる自由の女神は我々の港にある」と指摘。「ニューヨーク州は安全港。権利を剥奪された他州の女性たちを歓迎する」と続けた。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表