RELATED POST
ニューヨーク初のジャパンパレード開催
(Photo: 本紙)



マンハッタン区で14日、日本文化を紹介する「ジャパンパレード」が開催された。セントラルパーク横の通りを90団体、約2400人が日本の文化を披露しながら行進した。沿道には2万人を超える観衆が集まり盛り上がりをみせた。
例年は「ジャパンデー@セントラルパーク」が開催されてきたが、「ジャパンパレード」は初開催。ことしは1872年に岩倉具視を特命全権大使とする使節団が米国を訪問してから150周年で、日米関係において重要な年にあたる。ニューヨークに感謝の意を表し、未来世代へと友好のバトンを繋いで行くことを目的に初の「ジャパンパレード」開催となった。
俳優のジョージ・タケイさんがパレードのグランドマーシャルを務め、セントラルパークウエストの81丁目から68丁目までを行進し、お神輿、太鼓、ダンス、武道など、日本をテーマにした伝統的な文化で日本の魅力を発信した。
69丁目では、日本食や日本文化を紹介する「ジャパンストリートフェア」も開催。ラーメンやお好み焼きなど日本食を味わうブースの出店、折り紙体験やキャラクターとの撮影、チャリティテントなどが行われた。
森美樹夫在ニューヨーク総領事・大使は「日本に関心を持って来た方もいれば、たまたま来て日本に関心を持ってくれる方が出てくると思う」「日本人がニューヨークにいることの意味、私たちのニューヨークに対する感謝を表現できた」と語った。







→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表