RELATED POST
地下鉄から「世界の中心に直結」
タイムズスクエアに新しい出入り口完成

MTAが3000万ドルの費用と3年の月日をかけた地下鉄42丁目・タイムズスクエア駅の新しい出入り口が完成し、16日、お披露目した。同日、amニューヨークが報じた。
タイムズスクエアとグランドセントラル駅を結ぶ42丁目シャトル沿線を整備し、障害者がスムーズに利用できるようにしようという計画の一環。新しい出入り口はワン・タイムズスクエア・ビルの下あり、幅15フィートの階段やエレベーターが設けられている。階段の天井はガラス張りで、大晦日のカウントダウンに使われるクリスタルボールを象徴する。エレベーターは非常時に音声とテキストで交信できる最新式のもので、目や耳の不自由な利用者に配慮している。壁にはシカゴを本拠とする彫刻家、ニック・ケーブさんの4600平方フィートのモザイク作品が飾られている。
タイムズスクエア駅はニューヨークの地下鉄472駅の中で最も利用者が多く、コロナ前には平日1日で64万人が乗り降りしていた。改装中のワン・タイムズスクエア・ビルを所有する不動産ディベロッパー、ジェームズタウンも1000万ドルを拠出した。地下鉄、N、Q、R、W、1、2、3、7の各路線および42丁目シャトルにつながっており、MTAのリーバー局長は声明文で「世界の中心と呼ばれるタイムズスクエアに直結する」とコメントした。




→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体