RELATED POST
マンハッタンの大渋滞、原因はアマゾン
道路を大々的に占拠、二重、三重駐車

マンハッタン区の道路が大々的に占拠され、慢性的な交通混乱が起きている。その原因はアマゾンのドライバーとトラックだ。道にトラックを停車させたドライバーが、歩道などに荷物を降ろす間、他のトラックが二重、三重駐車をし、車の通行が困難になる状態が随所で見られている。
ニューヨークポスト(13日付)によると、マンハッタン区のアッパー・ウエストサイドや、アッパー・イーストサイドでは、アマゾンの配送による慢性的な交通渋滞が発生。ニューヨーク市議会は昨年11月、大渋滞を抑制するため、こうした地域に宅配用トラック専用の駐車場を設置する法案を可決したものの、効果は限定的にとどまっている。
市の当局者は「市警(NYPD)はアマゾンの配達車両が二重駐車したり、駐車規則に違反したりすることを認めていない」と強調。「車両違反が確認された場合は、召喚状が発行される」と指摘する。これに対し、あるアマゾンのドライバーは「NYPDから、二重駐車してもいいと言われた」としており、主張は対立している。
「まるでモグラたたきのようだ」。マンハッタン区議会議員のゲイル・ブリュワー氏は、住民から苦情を受けた後、トラックを別の場所へ移動させる状況を、こう表現した。ブリュワー氏が例に挙げた地点では、今年に入って約20件の苦情が寄せられたという。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体