RELATED POST
NY市の家賃、10月から引き上げへ
1年契約3.25%、2年契約は5%

ニューヨーク市の家賃ガイドライン委員会は21日の会合で、家賃が規制下にあるレント・スタビライズド・アパートで1年契約の家賃を3.25%、2年契約の家賃を5%それぞれ引き上げることを承認した。10月1日以降の契約に適用される。コロナ禍を経て、インフレ高騰による物価上昇が家賃にも反映される形。ニューヨーク・タイムズが21日、伝えた。
同委員会による値上げ承認は、ほぼ10年ぶり。不動産所有者は、税金支払いに加え、上昇する経費で苦境が続いているとして、家賃の引き上げを求めた一方、多くのテナントは家賃の凍結などを主張してきた。今回の値上げにより、約200万人に上るニューヨーク市民の生活に影響を与えるとみられる。
マンハッタン区で開いた会合では、オレンジや黄色のTシャツを身にまとった数十人のテナントが、自らの主張を記したボードを頭上に掲げ、大声を張り上げた。委員会のメンバーが、値上げの説明を始めると、壇上に背を向けて唱和し、声をかき消すなどの混乱が見られた。
アダムズ市長は委員会に対し、より低い値上げ案を採択するよう働きかけたとされる一方、家賃収入に負う小規模不動産オーナーには同情を示してきた。声明で「本日の決定は、残念ながらこの困難な時期にテナントにとって負担となるもので、失望している」と指摘。同時に「小規模なオーナーは、何年も値上げをしておらず倒産の危機に瀕している」と述べた。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体