RELATED POST
ニューヨーク市、悪臭の苦情増加
ホームレスの屋外排泄行為が原因


ニューヨーク市で、悪臭に対する苦情が増加している。ニューヨークポストが公式データを分析したところ、今年に入ってから6月末までの間、市行政サービス問合せ番号「311」へ寄せられた屋外の異臭への苦情が5746件へと、昨年同時期から54%増加。その後、過去最多となっていたことが分かった。
苦情の内容は「腐ったような、しばらく置いてあった食べ物のような臭い」や「使用済みおむつのような臭い」など。ホームレスが路上や放置された屋外ダイニング用の小屋、地下鉄の階段などの屋外で排泄行為を行うことが原因だ。ネットに掲載された調査データによると、7月2日の時点で、市内の公園のトイレの14%近くが公式に閉鎖され使用不可能だった。デブラシオ前市長と市議会が2016年「刑事司法改革法」の一環として、公衆放尿を非犯罪化したものの、これも屋外での排泄行為を助長した可能性がある。
市警(NYPD)の広報担当者によると、今年の最初の3カ月間に公衆放尿に対して発行された民事召喚状は280件で、昨年同時期の169件から増加。刑事召喚状は85件で昨年の81件から増加していた。市衛生局は悪臭問題を認め、7月から始まった「街頭ゴミカゴ拾いプログラム」に新たに4000万ドルを投入することで、変化をもたらすことを期待している。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体