RELATED POST
「サマー・ストリート」フェア、6日から
大人も子供も楽しめるイベント盛りだくさん

ローアーマンハッタンからイーストハーレムまでパークアベニューなど7マイルの道路を使う「サマー・ストリート」フェアが6日を皮切りに8月の土曜日に3回、開催される。4日、ニューヨーク・タイムズが報じた。
コロナ下の2020年には中止となったが、昨年再開。毎年約30万人が参加する。開催時間は朝7時から午後1時まで。シティバイクが30分乗り放題になるほか、レンタル自転車サービスのアンリミテッド・バイキングが自転車を無料で貸し出す。フォーレイスクエアでは朝10時からダンスパーティ。車椅子スポーツ連盟はトレーニングやゲームを企画している。アスタープレース休憩所付近では、スナックや飲み物のサンプルを入手できる。障害物を使ったプレーグラウンドができる他、無料フィットネスクラスもある。ローズヒル休憩所付近では子供向けの無料自転車クラスが実施される。自転車とヘルメットを持参のこと。
ミッドタウン休憩所付近では2歳以上の子供向けクラフト・ワークショップが行われる。ステージが設けられ、音楽や演劇の鑑賞もできる。アッパーイーストサイド休憩所付近ではフィット・クラブNYによる無料フィットネスクラスやフィジカルセラビーが受けられる。アップタウン休憩所付近ではダンスなどのパフォーマンスが企画されており、インラインスケートを楽しむこともできる。

→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念