RELATED POST
NY市、リサイクルの最適都市に選出
全米調査、フリマ数などを分析

芝生ケア会社「ローン・ラブ」が実施した調査で、全米で最もリサイクルに適した都市に、ニューヨーク市が選ばれた。各都市にあるリサイクルショップやフリーマーケットの数を調べ、過去1年間にグーグルで検索された「スリフトストア(リサイクルショップ)」、「フリーマーケット」、「近くのスリフトストア」の数を分析した。amニューヨークが11日、報じた。
リサイクルショップやフリーマーケットの数が全米で最も多いニューヨーク市には、「ビーコン・クローゼット(Beacon’s Closet)」や、収益が1型糖尿病の若者の支援団体に寄付される非営利店「キュア・スリフト(Cure Thrift)」のようなアイコン的な店やユニークで慈善目的の店が目立つ。さらに、「サルベーションアーミー」や「グッドウィル」といった定番のリサイクルショップも、町の至るところで見かける。
2位はテキサス州ヒューストン市。同州には、人々が物品を寄付し、売上げがそのまま地元の低所得家族の住宅支援に使われる店「ハビタット・フォー・ヒューマニティ・リストアズ(Habitat for Humanity ReStores)」の数が全米で最多だった。同市は、フリーマーケットの数も多い。ローン・ラブのデータによると、今年の中古品ショッピングの成長率は24%増。「持続可能なくらし」の流行は、今後数年間で一段と成長すると予測されている。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も