RELATED POST
MTA、利用者「満足度」調査結果発表
D線「最も不満足」・L線「最も満足」


MTAは19日、利用者「満足度」調査の結果を発表した。地下鉄D線に「満足している」と答えた利用者は40%に過ぎず、最も低かった。20日、amニューヨークが報じた。
MTAは満足度調査を年2回実施。今回の調査は6月14〜27日、地下鉄利用者17万5000人を対象に行われた。A線、C線、E線も41%と低かった。最も満足度が高かったのはL線で53%。G線(52%)Q線(51%)7番線(50%)と続く。L線や7番線は最新自動信号システムを導入し、信頼性が上がった。
この調査には42丁目シャトルやスタテン島鉄道などが含まれていない。こうしたローカル線の満足度は比較的高く、60%を超える。
駅に関する満足度調査では、地下鉄2番線と3番線の110丁目以北およびブロンクス区内の駅がたった19%と最も低かった。老朽化に加え、安全への懸念やホームレス問題を指摘する声が多かった。反対に同線のイースタンパークウェー・ブルックリン博物館駅は91%と最も高かった。地下鉄の全体的な満足度は48%。別途実施されたバス利用者の調査では63%が「満足している」と答えた。急行バスは76%だった。市交通局のデービー局長は声明文で「調査結果を真摯に受け止め、信頼性と安全性の向上に努力する」としている。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル