RELATED POST
地下鉄全車両に防犯カメラ設置へ
プライバシー侵害を懸念する声も

ニューヨーク州のホークル知事は20日、MTAが地下鉄全車両に防犯カメラを2台ずつ設置すると発表した。同日、ゴッサミストが報じた。
市内の地下鉄は6455車両。防犯カメラの総数は1万3000台に上り、総予算は550万ドルだ。すでにこの6月、2番線と4番線の100車両にカメラを試験的に取り付けており、全車両の設置完了は2025年になるという。「ビッグ・ブラザーが監視していると思うかもしれない。まさにそれが狙い」とホークル氏。「犯罪を防止し、市民に安心して地下鉄を利用してもらいたい」と続けた。
市内472カ所の全地下鉄駅には総数1万台の防犯カメラが取り付けられている。しかし今年4月、N線の車両内で銃乱射事件が生じた際、ブルックリン区36丁目駅のカメラが作動しなかった。利用者満足度調査で不満の原因を「安全性への懸念」とする回答が最も多かった。実際、NYPDによる今年8月までの集計で、殺人や強盗といった凶悪犯罪が地下鉄網内で1507件発生している。昨年同期間の約20%増だ。
ただし、プライバシー侵害を懸念する声もある。全米市民自由連合(ACLU)のダニエル・シュワルツ氏は「地下鉄内のカメラが防犯に役立つという証拠はない」と指摘。「コミュニティーに投資してこそ真の公衆安全が達成できる」と話している。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル