RELATED POST
NJのスーパー、かごの盗難相次ぐ
レジ袋禁止、車までそのまま持ち込み

ニュージャージー州のマンハッタン通勤・通学圏内地域で、スーパーの買い物かごの盗難が相次いでいる。5月に州法でレジ袋が禁止されたことを不本意とする買い物客が、商品を入れたまま店外に持ち出し、車で持ち帰ってしまうのだ。ニューヨークポストが20日、伝えた。
ジョージワシントンブリッジ対岸の町、フォートリー。ショップライトで働く店員は「かごを店外に持ち出すことができないと伝えると、彼らは意地悪くなる。レジ袋を禁じたのはマーフィー州知事ではなく、店が言い出したと思っている」と困惑する。数十セントのエコバッグを買いたくないために、盗んでいるという。ACMEの従業員も、多くの店内かごが盗まれたと証言する。
同じフォートリーにあり、在住日本人にも根強い人気を誇るイタリアンスーパーの「カファソズ・フェアウェイ・マーケット」では、かごの代わりに段ボールを用意。「袋の代金を払いたくないという人が多いが、私たちはそれを許さない。カゴの代わりに段ボール箱を取るように伝えている」とペドロ・ラミレス支配人は話す。
フォートリーに隣接するパリセイズ・パークのショップライト店員は「かご泥棒は、相当愚かだ。なぜ、エコバッグを買わないのか理解できないが、かごごと車まで持って行く方が楽なんだろう」とこぼしている。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル