RELATED POST
NY地下鉄駅の公衆トイレ、再開へ
ユニオンスクエアなど8駅、コロナ禍で閉鎖続く

2020年春の新型コロナウイルス感染拡大以来、閉鎖が続いていたニューヨーク地下鉄駅の公衆トイレが、ようやく再開されることになった。ユニオンスクエア駅など比較的、状況が良い8駅に限り、来年1月から利用できるようになる。パンデミック終焉に向けた、一つの象徴的な出来事と言える。ニューヨーク・タイムズが24日、報じた。
地下鉄の全472駅のうち、トイレがあるのは69駅で、今回再開されるのは、他にヤンキースタジアム、フルトンストリート、フラッシングメインストリートなどの各駅。ニューヨーク州都市交通局(MTA)は公衆衛生を理由に、コロナ禍突入後から全てのトイレを閉鎖してきた。
MTAは、コロナを巡るさまざまな規制が緩和されたことを踏まえ、トイレ再開を模索してきた。トイレ清掃を担う人員の確保に手間取っていたものの、最近になってめどが立ちつつあるという。
パンデミックの前から、地下鉄の駅公衆トイレは少ない上、ホームレスが集まるなどしており、不潔で荒らされていた。年明けに再開されるのは、ごくわずかに過ぎないものの、関係者からは「歓迎すべきことだ。さらに多くのトイレが再開される可能性があるだろう」、「コロナを取り巻く環境は変化している。再開の流れとなり、安心している」などの声が上がっている。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル