RELATED POST
無人の自立走行シャトル、導入目指す
北米初、JFK空港で実証実験

ニューヨーク・ニュージャージー港湾局(PA)は、北米の空港で初となる自立走行シャトルをクイーンズ区のジョン・F・ケネディ国際空港(JFK)で導入を目指す。フランスの自立走行車製造「ナビヤ」が開発した最大8人乗りの無人シャトル2台を走らせる実証実験を17~19日で実施した。シークレットNYCが24日、報じた。
2台のシャトルは、将来的に自立走行車両(AV)技術がどのように乗客にサービスを提供できるかをシミュレーションするため、隊列走行(プラトーニング)を行った。PAは「複数の自立走行シャトルが電子連結することで、一度の移動で輸送できる乗客の数が大幅に増加する」と説明する。
実験は、クイーンズ区アクワダクト・ロードのJFK長期駐車場(Lot 9)を利用する乗客を運ぶ現行シャトルバスの代替として、自立走行シャトルを使用。今後、導入可能性を見据える。
自立走行シャトルは、ミシガン州にあるナビヤのコントロールセンターからの監視に加え、車内の安全オペレーターも24時間365日体制で対応する。PAは、数十に上るAV企業にイノベーションを依頼。「PAが希望する時間枠内で、プラトーニング技術の安全なデモンストレーションを行う」という課題を与え、能力を採点した。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体