リセ・ケネディ日本人学校
保護者 マニング 夏美さん
Q. 保護者の方から見た学校の特徴を教えてください。
日本語教育が突出しています。文法や語彙の詰め込みではなく、四季のイベントや日本の慣習をもとにフレーズを覚えるなど、体を使って言語力を強化します。まるでお箸の使い方を学ぶように日本語を身につけていく幼児の成長には目を見張ります。また、子どもたち一人ひとりの個性を見出し、型にはめ込むことなく、時間をかけて向き合い伸ばしてくれる素晴らしい専任の先生方がいます。
Q. お子さんを同校に通わせてよかったと思うのはどんな時ですか?
現地校から編入した娘でしたが、大らかな先生たちにオープンアームで迎えていただき、あっという間に学校が大好きになりました。好きがスタートだと学びもスムーズで、もっと早く入園させればよかったと思うほどです。ファーマーズマーケットなどの校外学習では社会の仕組みがよくわかり印象深かったようで、それ以降、親の用事で出かける外出先でも大人しくできるようになりました。

Q. 保護者同士の交流はどのようにされていますか?
新学期の初めに学校で親睦会があり、自己紹介や連絡先を交換できます。親子遠足では道中やお弁当タイムに他のご家族と自然な形で過ごせますし、これからは秋まつりなどもあり家族ぐるみでどんどん仲良くなれると思います。下校時には近くのチューダー公園に集まり、子どもたちを見守りながら保護者同士相談しあったり、おすすめの遊び場を共有したりしています。
Q. 現在同校に通われている、また今後入校を考えている保護者の方にメッセージをお願いします。
子どもたちそれぞれのニーズに合った経験や学習ができると思います。3歳まで英語しか理解できなかった娘は、5歳のいま流暢な日本語を話し、立派なバイリンガルです。あるご家族はご主人の都合でニューヨークに滞在し、日本から転校する子どもたちを心配していたようですが、シームレスに勉学を続けられているようです。先生方が各家庭にしっかりと向き合う時間をとってくださり不安や問題を次々に解決してくれる。そういう心強いサポートを提供してくれる学校です。
リセ・ケネディ日本人学校
225 E. 43rd St, New York, NY 10017
Tel 212-681-7929
https://jp.lyceumkennedy.org/
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル