第2回「ジャパンパレード」23年5月開催
Japan Day Inc.

今年5月に行われたニューヨーク初の「日本」パレード、「ジャパンパレード」と、併催の「ジャパンストリートフェア」が、2023年5月13日(土)にマンハッタン区のアッパーウエストサイド地区で開催される。
今年5月に開催された第1回目のパレードでは、85組約2400名が参加。踊りや武道、着物など日本文化の団体から、NYPDのマーチングバンド、アンチエイジアンヘイト関連団体まで、バラエティ豊かな参加者がセントラルパークウエストをにぎやかに練り歩いた。パレードと同時進行で、69丁目では「ジャパンストリートフェア」が展開。和食やお茶の屋台に加えて、「ハローキティ」との撮影会、日本観光紹介テントも設けられ盛況に開催された。初代グランドマーシャルを務めた俳優・人権運動家のジョージ・タケイ氏は、「戦後から80年、日本とアメリカの友情を祝う素晴らしい機会」とオープンカーから笑顔で手を振り、歓声に応えた。
23年開催予定のジャパンパレードは、Japan Day Inc.(現オノラリーチェアマン・森美樹夫 在ニューヨーク日本国総領事・大使、現プレジデント&チェアマン・魚返大輔 Tokio Marine America 社長 & CEO)が主催するイベントで、日米交流、ニューヨークへの感謝の表意、日系社会の連帯強化をミッションとしている。過去には、2007年からセントラルパークで「ジャパンデー@セントラルパーク」フェスティバルを開催してきた。
第2回パレードの開催に向けてJapan Day Inc.は、協賛・寄付などの支援を広く募っている。Japan Day Inc.はニューヨーク州認定の非営利団体で、直接寄付すると税額控除を受けられる。
パレードへの参加募集は近々開始される予定。イベントのメインビジュアルを決めるアートコンテストの詳細についても、近日中にウェブサイト(https://japandaynyc.org/parade/)、SNSで発表される。 パレード、ストリートフェアへのご支援、お問い合わせはメール(parade@gorgeousentertainment.com)まで。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体