RELATED POST
地下鉄のトイレ、9駅で再開
午前7時から午後7時まで

ニューヨーク州都市交通局(MTA)は8日、パンデミックの間、閉鎖されていたニューヨーク市内の地下鉄駅のトイレを、9日から9駅で再開することを明らかにした。各区に最低1駅で、男子用と女子用の各1つずつ、合計18のトイレが使用可能となる。amニューヨークが報じた。
トイレが利用できるのは午前7時から午後7時までで、正午から午後1時までの1時間は、清掃のため閉鎖される。トイレには、新たに塗装が施され、新しいタイルや照明、人感センサー付きの蛇口やハンドドライヤーが設置されている。MTAは約2年前、パンデミックを理由に、69駅にある133カ所のトイレすべてを閉鎖。約2カ月前に、一部のトイレを一般向けに開放すると発表していた。
再開されるトイレは、次の通り。
【ブロンクス区】B・D線の161丁目/ヤンキースタジアム駅、2・5線の東180丁目駅
【ブルックリン区】A・C・F線のジェイ・ストリート/メトロテック駅、B・Q線のキングス・ハイウェイ駅
【マンハッタン区】4・5・6線の14丁目/ユニオン・スクエア駅、A・C線のフルトン・ストリート駅、B・D・F・M線の42丁目・ブライアント・パーク駅
【クイーンズ区】E・F・M・R線のジャクソンハイツ/ルーズベルトアベニュー駅、フォレストヒルズ/71アベニュー駅
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体