世界で活躍!メイクアップアーティストKENTO UTSUBOのコスメニュース
第8回 海外セレブも愛するブロンザーってなに?
高級感のある日焼け肌をつくれるブロンザー。アメリカでは一般的なメイクアップアイテムだが、「美白」が主流の日本では使う機会がなかった人も多いのでは?ブロンザーは使い方のコツさえ掴めば、ふんわりと骨格のメリハリをだせる便利アイテム。初めての人も簡単にできるプロの技を、ニューヨークで活躍するメイクアップアーティスト・KENTOに聞いた。

使用アイテム:NARS「ラグナ ブロンジング クリーム」01 light bronze with neutral undertones / 02 light/medium bronze with neutral undertones

ハイブリッドなブロンザー(Photo: KENTO MAKEUP)
ブロンザーの上手な使い方のコツ
コツ① ファンデーションを塗ったあと時間を置く
ファンデーションを使った後、少し時間を置いてからブロンザー、パウダーの順番で使用する。時間をおかないと、せっかく塗ったファンデーションがブロンザーでヨレてしまうことに。
コツ② おでこ周りにしっかりと入れる
おでこの縁、髪の毛の生え際にしっかりと入れたあと、ムラにならず肌に馴染むようにブレンディングすることで、小顔効果と高級感のある日焼け肌に仕上がる。

ブロンザーの入れ方
① フェイスラインに沿って額、髪の生え際からブロンザーを入れていく

② 頬骨のところでくの字になるように筆を下に下ろし、頬の影を強調するように入れていく

③ ブラシを替えてぼかしていく。ブラシに余ったブロンザーは全体的に肌に馴染ませることでほわっとした日焼け肌に。

④ ブロンザーを入れた髪の生え際のラインから頬にかけてチークを馴染ませる。ブラシに余ったチークはブロンザーを入れた箇所に重ねるように馴染ませる。ブロンザーで影をつくった上に暗めのチークを入れることによって色に高級感と深みがでる。
*今回はマットな質感のブロンザーだったので、シマー間の感のあるチークを選ぶことで輝きをプラス。

⑤ 完成
01のブロンザーを入れた肌

02のブロンザーを入れた肌

パウダー系とクリーム系のブロンザーの違いなど、ブロンザーの使い方をもっと詳しく知りたい方はKENTOの動画をチェック。
パウダー系ブロンザーの使い方はこちらの動画でも紹介している。
KENTO UTSUBO プロフィール:
神戸生まれ神戸育ち。美容師を志すも、プロも挑戦するコンテストで2位に入賞したことをきっかけにメイクの道へ転向。美容学校を卒業後渡米し、雑誌やファッションショーの仕事などをこなし2013年に独立。これまでにメイクを手がけたセレブはヘイリー・ビーバーやトミー・ドーフマンなど数知れず。現在はメイクアップアーティスト・「kentina」のファションデザイナー・ユーチューバーとしてマルチに活躍。
■YouTube
KENTO MAKEUP/ケントウツボ
https://youtube.com/c/KENTOMAKEUP
■Instagram
@kentoutsubo
https://instagram.com/kentoutsubo
■kentina Instagram
@kentina_official
https://instagram.com/kentina_official
※「世界で活躍!メイクアップアーティストKENTO UTSUBOのコスメニュース」は毎週水曜、ウェブサイトに掲載。
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体