RELATED POST
プロスペクトパーク湖でワニ発見
飼い主が放置、昏睡で動けず

ブルックリン区のプロスペクトパーク内にあるプロスペクトパーク湖で19日、体長4フィート(約1.2メートル)のワニが目撃され、保護された。ワニが見つかった場所は、パーク内でも子供が多いエリアで、公園を訪れていた人々は驚きを隠せないままだった。ニューヨークポストが報じた。
ワニの目撃情報を受け、現地に駆けつけた公園管理局職員は同日午前8時半ごろ、緑地の南東端にあるダックアイランド付近の水面にワニが浮いているのを発見。市公園警備パトロールとアーバン・パークレンジャーがワニを引き上げ、ブルックリン区のアニマル・ケアセンター・オブ・NYCに移送した。引き上げに当たった市公園局職員労働組合第37支部のジョセフ・プレオ副支部長によれば、ワニは寒さのせいか、昏睡状態にあり、まったく動かなかったという。ワニは熱帯に生息し、温暖な気候に慣れているため、コールドショックを受けたものとみられている。
市公園管理局のメーガン・ラロー氏は「このワニはおそらく、飼い主が公共の水域に放すことを決めた、望まれないペットだろう。幸いなことに被害者はおらず、ワニは治療を受ける事ができた」と述べ、外来種の動物を不慣れな環境に放すのは危険だと警鐘を鳴らした。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念