RELATED POST
草間彌生の最大規模展覧会、今夏NYに
新「インフィニティミラールーム」も

日本を代表する芸術家、草間彌生氏(93)の新たな「インフィニティ・ミラールーム」が、この夏、ニューヨークにやってくる。 5月12日から、西19丁目と西20丁目にまたがるデビッド・ズワーナー・ギャラリー(525 W 19 St)で、新作の絵画、代表的なカボチャや花をモチーフにした新作彫刻、そして新しいインフィニティ・ミラールームなどの最新作が展示される。
今年は、草間氏がデビッド・ズワーナー・ギャラリーで初の展覧会を行なってから10年目の節目にあたる。ギャラリーによれば、「草間彌生、花を抱きしめて毎日を過ごす」と題された本展は、草間氏にとってこれまでで最大の展覧会になるという。
草間ファンには、2021年にニューヨーク植物園で開催された巨大な彫刻、インフィニティ・ミラールーム、旧作を集めたギャラリーなどの大規模な展示だけでなく、行列ができるほどだった17年のインフィニティ・ミラールームの衝撃的なニューヨークデビューを思い起こさせることだろう。
幸運なことに、今年初めに新たにオープンしたグランドセントラル・マディソン駅では、草間氏が手がけたモザイク壁画を無料で楽しむことができる。また、5番街のルイ・ヴィトンのウィンドウには、草間氏の等身大のロボットが飾られている。 (14日、タイムアウト)
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体