RELATED POST
第27回 ニューヨークの四季
– 日本音楽の彩り –

4/2(日)
16:00
Center for Remembering and Sharing, White Room
123 4th Ave #3(bet. 12th & 13th Sts.)
30ドル
https://www.yokoreikanokimura.com/calendar/
ニューヨークタイムズ紙からも高評を得た箏・三味線演奏家の木村伶香能による、日本音楽コンサートシリーズ。第27回では、春の琵琶湖を舞台に清々しい神の物語が展開される「竹生島」、三絃独奏曲「常妙」、現代邦楽の名曲「萌春」(ゲスト出演:ジェームズ・如楽・シュレファー)の3曲を届ける。チケット予約はメール(info@yokoreikanokimura.com)にて受付中。氏名・希望枚数を明記すること。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
コロンビア大のブランド「色あせる」 御難続きで、合格者が敬遠
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念