RELATED POST
ハリポタのイマーシブ展示、5月オープン
魔法学校に体験入学も
![](https://www.dailysunny.com/wp-content/uploads/2023/04/HPE-Studio-Images-139-2-1.jpg)
![](https://www.dailysunny.com/wp-content/uploads/2023/04/Photo-provided-by-Harry-Potter_-The-Exhibition.-Franklin-Institute_-Philadelphia-PA.-Contigo-Photos-Films_8528-scaled-2.jpg)
「魔法ワールド」を体感できる「ハリー・ポッター:ジ・イグジビット」が5月19日、マンハッタンのヘラルドスクエアについにオープンする。
この展示は、ハリー・ポッターやファンタスティック・ビーストの舞台装置、衣装、小道具などを通して、魔法ワールドを体感できるとして人気が高く、ハリポタフアンには必見だ。見どころは「ホグワーツ城」。吸血鬼、暴れ柳などがイマーシブ(没入体験)型マルチメディアで出現する。「ハグリッドの小屋」も見逃せない。禁じられた森を歩きながら、パトロナスチャームと戯れていると小屋に到着する。その後は、組み分け帽子でクラスに別れ、「魔法魔術学校」に体験入学。ICタグ付きリストバンドでプロフィールに合わせてユニークな世界を楽しめる。衣装、小道具、クリーチャーなども見学できる。最後に待っているのは世界最大のハリー・ポッター・ストア。「他の魔法ワールドでは手に入らない限定グッズ」も並べている。名物バタービールも販売している。インスタウケするシャッターチャンスはここかしこにある。
入場料は大人29ドル。特製ネックストラップや音声ガイド付きのVIPチケットもある。いずれも https://new-york.harrypotterexhibition.comで購入できる。この展示の住所は西34丁目50番地。
![](https://www.dailysunny.com/wp-content/uploads/2023/04/Photo-provided-by-Harry-Potter_-The-Exhibition.-Franklin-Institute_-Philadelphia-PA.-Contigo-Photos-Films8234-scaled-2.jpg)
![](https://www.dailysunny.com/wp-content/uploads/2023/04/Photo-provided-by-Harry-Potter_-The-Exhibition.-Franklin-Institute_-Philadelphia-PA.-TFI_HPX_Still_07-scaled-2.jpg)
![](https://www.dailysunny.com/wp-content/uploads/2023/04/Photo-provided-by-Harry-Potter_-The-Exhibition.-Franklin-Institute_-Philadelphia-PA.TFI_HPX_Still_02-1.png)
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
NYの「無賃乗車」対策にまさかのアイテム 地下鉄の改札に現れたのは?
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』 Vol.6 日本のトイレにあったアレ
-
移民の権利、まず「ドアを開けないで」 取締官への対応策を知ろう
-
NYで最も家賃が高い地区は?「高級エリア」と「注目エリア」が全く異なる結果に
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』 Vol.5 アメリカには存在しない便利アイテム
-
塩、コーヒー、教科書まで軒並み値上がり トレジョの卵は一人1パックまで
-
変わった “おにぎり” がNYで流行 ビジュ重視なニューヨーカーを虜に「当時はそこまで認知されていなかった」
-
クイーンズ·リッジウッド、2年連続首位 NY市の「住みたい地区」トップ10
-
世界の駐在員、ブルックリンに注目 NYなのに故郷を思い出す?
-
マンハッタンの中心地に「独立系レコード屋」 1号店からわずか3分先にオープン