家事育児「労働と認めて」

Published by
共同通信

 5月1日の国際的な労働者の祭典メーデーを前に、女性の労働問題に取り組む労働組合や弁護士の有志が30日、東京都内で「おんなたちのメーデー前夜祭」を初めて開いた。女性に負担の偏りがちな家事や育児は、時間や労力がかかるのに価値が軽んじられてきたとして、社会に必要な「労働」と認めるよう求めた。

 集会では、全国一般労働組合東京南部の中島由美子委員長が、メーデーは1886年に8時間労働の権利を得るために始まったとの由来を紹介。「日本では、今も多くの女性が外で仕事しながら家事や介護もして、8時間以上働いている」と指摘し、現状を変えていこうと呼びかけた。