MTA、ツイッターへの投稿を中止
マスク氏の月額5万ドル要求受け

ニューヨーク州都市交通局(MTA)はこのほど、運行情報などをツイッターに投稿するのを止めることを決めた。10年以上にわたって、ツイッターを活用してきた。ただ、新たにツイッターを率いている実業家イーロン・マスク氏が、プラットフォームのAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)にアクセスし続けるために、MTAに対し、月額5万ドルを要求したのを踏まえ、情報提供を中止した。
マスク氏はMTAの決定を受け、声明を発表。「MTAは、プラットフォームの信頼性を保証できなくなったため、ツイッターへのサービス情報の投稿を、即時終了した」などと主張した。
今回の措置によって、利用者は「MYmta」や「TrainTime」などのアプリから情報を得るか、Eメールやテキストアラートに登録する必要がある。MTAに連絡するための、他の手段として「Whatsapp」の利用も可能だ。
MTAは声明で「これが大きな変化であることは承知している。私たちは24時間365日、あなたのためにここにいる。そして、正確で最新の情報を提供することで、スムーズかつ安全に乗車できるようになるとの目標が変わることはない」と強調した。(4月28日、シークレットNYC)
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RELATED POST
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体