RELATED POST
ロボットのバリスタがコーヒー提供
「ボトバー」、ブルックリン区に初登場

ニューヨーク市初となるロボットのバリスタがコーヒーを入れる「ボトバー・コーヒーショップ」の第1号店が、ブルックリン区グリーンポイントにオープンした。
マンハッタン・アベニュー666番地(ノーマンとベッドフォード・アベニューの間)にある同店では、ロボット製造会社リチテック・ロボティックス(ネバダ州ラスベガス)製のロボットバリスタが活躍。
飲み物の注文をプログラムされた両腕を使って、カウンターの上でコーヒーを入れる。同社のロボットは、カクテルやバブルティーなど、1時間に最大50種類のドリンクを作ることが可能だという。
注文の合間には、客にジェスチャーやダンスもする。注文と支払いは、タッチスクリーンで行う。2週間以内に、食事の提供も始める予定だ。
今後、人間のバリスタやサーバーを雇う予定なのか、また、すべてのビジネスに現金払いに応じる事を義務付ける同市の要件にどのように対応するのかは明らかにされていない。
自動化されたコーヒー店は、雇用不足や従業員の定着率など、外食産業で認識されている問題に対応する成長分野の一つだ。
ロボットバリスタのいるコーヒー店は他にも、カリフォルニア州サンフランシスコ国際空港の「ロボットX」とワシントン州シアトルの「アートリー」がある。(9日、イーター)
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体