RELATED POST
NYの2大ホテル、コロナ後再開へ前進
フォーシーズンズとプラザ

ニューヨーク市で最も有名な2つのホテル「フォーシーズンズ」と「プラザホテル」が、コロナ後の再開に向けて計画を進めている。
マンハッタン区ミッドタウンの高級ホテル「フォーシーズンズ」は、所有者のタイ・ワーナー氏と運営するフォーシーズンズ・ホテルズ&リゾーツ間での契約上の争いから、3年間閉鎖されている。ただ、両者は現在、ホテルを再開するための新たな契約の合意に向けて前進しているという。契約には至っていないが、夏の終わりまでには合意に達する見通し。
数ブロック先にある「プラザホテル」は、有名なオークルーム・バーや、以前はトッド・イングリッシュのフードホールがあった地下スペースなど、施設の大部分が閉鎖されたままで、ホテルを運営する会社を探している。フォーシーズンズやパリを拠点とする高級ホテル運営会社ラッフルズ・ホテルズ&リゾーツが、最終候補に挙がっており、フォーシーズンズが旗艦ホテルを再開すれば、ラッフルズに決まる可能性が高い。
ニューヨーク市では、パンデミックで失った観光客が戻り始め、ビジネス旅行が回復の兆しを見せており、高級ホテルの客室料金と稼働率は急上昇。両ホテルは、この強力なリバウンドを生かす構えだ。(26日、ウォール・ストリート・ジャーナル)
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
NYの「無賃乗車」対策にまさかのアイテム 地下鉄の改札に現れたのは?
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』 Vol.6 日本のトイレにあったアレ
-
移民の権利、まず「ドアを開けないで」 取締官への対応策を知ろう
-
NYで最も家賃が高い地区は?「高級エリア」と「注目エリア」が全く異なる結果に
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』 Vol.5 アメリカには存在しない便利アイテム
-
塩、コーヒー、教科書まで軒並み値上がり トレジョの卵は一人1パックまで
-
変わった “おにぎり” がNYで流行 ビジュ重視なニューヨーカーを虜に「当時はそこまで認知されていなかった」
-
クイーンズ·リッジウッド、2年連続首位 NY市の「住みたい地区」トップ10
-
世界の駐在員、ブルックリンに注目 NYなのに故郷を思い出す?
-
マンハッタンの中心地に「独立系レコード屋」 1号店からわずか3分先にオープン