EU、日本産食品への規制撤廃

Published by
共同通信
EUのミシェル大統領(左から2人目)らとの定期首脳協議に臨む岸田首相(奥右から2人目)=13日、ブリュッセル(共同)

 欧州連合(EU)は13日、東京電力福島第1原発事故後に日本産食品に課してきた輸入規制の撤廃を発表した。福島県など10県の一部食品を対象に義務付けてきた放射性物質の検査証明書を不要とする。EUの撤廃により規制を維持するのは中国や韓国など11カ国・地域まで縮小する。ただ原発処理水の海洋放出計画に反発する中国や香港は逆に規制を強化する姿勢を見せており、撤廃を働きかけている日本政府にとって逆風となる。

 日本とEUがベルギーで13日に開いた定期首脳協議の共同声明に明記した。

 EUが規制対象としているのは岩手、宮城、山形、福島、茨城、群馬、新潟、山梨、長野、静岡の10県。規制品目を段階的に縮小してきており、現在は福島県の一部の水産物や野生のキノコ類、宮城県の一部の山菜類などに検査証明書を求めている。

 日本からEUへの2022年の農林水産物・食品の輸出額は前年比8.2%増の680億円だった。10年前の3倍以上と順調に伸びており、規制撤廃により一段の拡大を期待できる。