RELATED POST
千賀・大谷がNYで夢の初対決
メッツ、日系社会紹介のイベントも

ジャパニーズ・ヘリテージ・ナイトの特別ビデオと、
始球式に臨んだ森大使ら(左下)(Photo Keiko Tsuyama)
ニューヨーク・メッツ千賀滉大投手が25日、ホームでロサンゼルス・エンゼルス戦に登板した。ホームでの大谷翔平選手との「初対決」に「SENGA」「OHTANI」のウェアを着た多くのファンが熱狂した。千賀は7回途中を2失点、10奪三振と好投、大谷も右越え二塁打を放ち、大歓声を浴びた。
この日はメッツ恒例の「ジャパニーズ・ヘリテージ・ナイト」で、在ニューヨーク日本国総領事館の森美樹夫・総領事大使が始球式 に臨んだ。日本とニューヨークの歴史的関係を知らせるビデオも大画面に映された。桜の柄をあしらった3500個の特製メッツハットも配られた。
千賀は3回までに2点を失したが、4回以降は「お化けフォーク」で、メジャー3度目の2桁奪三振を記録。降板した時は、スタンディングオベーションを受けて笑顔を見せた。
大谷は2番指名打者で出場。右肘の靱帯(じんたい)を損傷しているが、終始笑顔で3打席全て出塁した。2打席目の右越え2塁打は185キロを記録したため、3打席目は「申告敬遠」で歩き、メッツファンからもブーイングが起きた。
エンゼルスは3点で競り勝ち、千賀は降板後、チームの援護がなく今季7敗目(10勝)を喫した。
シティフィールドではこの日、「お化けフォークをちょうだい」「大谷、ゴー」といった手製看板が散見された。(文と写真 津山恵子)

→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表