RELATED POST
コロナ感染者急増、改めて注意が必要
PCR無料検査、ブースター時期は?

ここ数週間、新型コロナウイルスの感染者が急増している。感染拡大期と比べると、治療やワクチン接種を取り巻く状況は大きく異なっており、注意が必要だ。
①検査を受ける方法 ブロンクス区のモリサニア、ブルックリン区のクラウンハイツ、マンハッタン区のアッパーウエストサイド、クイーンズ区のジャマイカの市内4カ所で、予約制の無料PCR検査が受けられる。11の公立病院とゴッサムヘルスセンターでも可能。(844) NYC-4NYCに電話すれば、予約できる。また、市内200カ所以上の図書館などの公共施設では、無料の検査キットを配布。期限切れの検査キットの使用は推奨できない。
②検査結果の報告は? 米疾病対策センター(CDC)は、自宅で検査を受けた人に対し、陽性であれ陰性であれ、MakeMyTestCountを通じて、結果を報告するよう強く勧めている。
③抗ウイルス薬「パクスロビド」の入手方法 医師やドラッグストアの薬剤師による処方箋があれば、入手できる。12歳以上で、コロナによる入院や死亡リスクが高いことが条件。有効期限が過ぎていても、服用できる。
④次回のブースター時期 数週間以内にワクチンが入手可能になる見通し。ワクチン接種前でも、マスク着用や人混みを避けるなど用心するに越したことはない。(2日、ザ・シティ)
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル