RELATED POST
NY州、総合的ヘイトクライム対策発表
地域警察、標的コミュニティに補助金7500万ドル

イスラム組織ハマスとイスラエルの衝突が激化する中、ニューヨーク州でも憎悪犯罪(ヘイトクライム)の懸念が高まっている。ホークル知事は10月31日、総合的なヘイトクライム対策を発表した。
まず、地域の警察によるヘイトクライムの防止や解決を支援。補助金5000万ドルを支給する。ナンバープレート認識装置といった設備導入や警察活動のハイテク化に役立てることができる。さらに、標的となりやすいコミュニティーの文化施設などの警備を補助する。このための予算は2500万ドル。フェンス、アラームなどの他、サイバーセキュリティー強化に使用することができる。
一方、70万ドルの予算を追加し、州警察のSNS分析部隊を増強。学校襲撃、違法銃火器などに関する投稿に目を光らせる。そして、ニューヨーク市立大学(CUNY)の反差別政策に第三者による監査を実施する。ユダヤ人の学生や教職員の保護が念頭にある。また、州人権局(DHR)ヘイト・偏見防止部は各地で相互支援のための会合を主催する。
ホークル氏は「反イスラム教も反イスラエル人もいかなるヘイトも許さない」と断言。「リソースを駆使して、ニューヨーカーの安全を守る」と続けた。州民はホットライン(888‐392‐3644)でヘイトクライムを報告できる。(10月31日、ニューヨーク州政府発表)

→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体