RELATED POST
シティフィールド隣接地にカジノを
メッツのオーナー、80億ドルの再開発計画発表

米大リーグ「メッツ」のオーナー、スティーブン・コーエン氏は6日、シティーフィールド隣接地を再開発し、カジノやホテルを建設する計画を発表した。
この計画の名称は「メトロポリタン・パーク」。コンサート会場やフラッシング湾を望むグリーンスペースも設ける。敷地面積は25エーカー、総工費は80億ドルだ。コーエン氏は「世界一偉大な都市が、それにふさわしいスポーツとエンターテイメントの施設を保有する時が来た」と指摘。計画実現に向け、すでにロビー活動や政治献金を旺盛に展開している。
ただし、ハードルは低くない。予定地は現在、公園用地に指定されており、再開発には州法を改正しホークル知事が署名することが必要だ。州のカジノ営業許可が得られるかも疑問。コーエン氏が創業したヘッジファンドが2013年、インサイダー取引に関する証券詐欺などで有罪を認め、18億ドルの罰金を支払ったという経緯がある。
競争も激しい。新たにカジノ営業許可が下りるのは州南部3カ所。タイムズスクエア、ハドソンヤード、コニーアイランドなども候補地に挙がっている。クイーンズ区のアケダクト競馬場やヨンカーズのエンパイア・リゾーツMGMもテーブルゲームを展開したいと名乗りを上げている。(7日、ニューヨークポスト)

→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体