RELATED POST

世界で2番目に古い学術出版社でオックスフォード英語辞典の出版元、オックスフォード大学出版局による2023年度流行語大賞に「リズ(Rizz)」が選ばれた。「シチュエーションシップ」や「プロンプト」、「ディ・インフルエンス」、「スウィッフィー」など、今年話題となった言葉を抑えての受賞となった。ニューヨーク・タイムズが3日、報じた。
「リズ」とは、Z世代のスラングで「スタイル、チャーム、魅力」または「恋愛やセックスの相手を惹きつける力」を指す。同出版局によれば、「リズ」はインターネットとゲーム文化から生まれ、22年にユーチューブとトゥイッチのストリーマー、カイ・セナトさんが「リズの秘訣」の動画をオンラインに投稿したことで広まった。さらに、俳優のトム・ホランドさんが6月、バズフィードのインタビューで「僕にはリズが全くない。限られたリズしかないんだ」と答えたことで、バズッた。オックスフォード大学のデータによると、この発言はミームを大量に生み出し、全体的な使用率は前年比で約15倍に急増した。
オックスフォード大学出版局の流行語大賞は、継続的に更新される、英語圏の世界中のニュースソースから収集された220億語以上の単語から成る言語データベースから引き出された言葉の使用状況に基づいている。
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体