RELATED POST

日本では長く人気の握らないおにぎり「おにぎらず」が、「ご飯のサンドイッチ」としてニューヨーク市内で人気を呼んでいる。
例えば、アルファベットシティーの「トクヤマッチャ&オニギラズ(Tokuyamatcha& Onigirazu)」。具材はサバとチーズ、ハムとレタスなど20種類を超える。ホカホカのご飯で作ってくれて10ドル以下。週末には500個を売り尽くすという。「おにぎりとファーストフードを掛け合わせてみたかった」と話すのは共同オーナーのトモ徳山さん。「具材の種類やボリューム、質感を考えておにぎらずに行き着いた」と続ける。
1990年に漫画「クッキングパパ」で紹介されたおにぎらずは具材をご飯ではさみ海苔で包む。具材のコンビネーションは無限大。断面の彩りが食欲を誘う。2015年にはグルメ情報サイト「ぐるなび」が「日本の食文化を後世に残す」一皿に選んでいる。
クイーンズ区ジャクソンハイツの「969コーヒー(969 Coffee)」は16年におにぎらずの販売を開始したいわば老舗。とんかつやチキンカツなどにアメリカンチーズを加える。今年5月にオープンしたのはブルックリン区ブッシュウィックのベーカリー「タカハチ(Takahachi)」。エビフライにキャベツカレー、ツナサラダに玉ねぎがおすすめ。同区コブルヒルの「ジュジュ・カフェ(Juju Café)」では揚げ豆腐にキムチ、バターミルク・フライドチキンにオニオンリングを試してみたい。(4日、イーター)

RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体