RELATED POST
スクールバスの追跡アプリを発表
NY市、子どもを安心して見守り

ニューヨーク市は22日、子どもが乗車する通学バスの動きを保護者が追跡できる新たなアプリを発表した。市の学校アカウント(NYCSA)からログインすることによって、アプリのサービスにアクセスできる。コロナ禍後、治安の悪化が指摘される中、子どもを学校に送り出す保護者にとって、安心して見守ることにつながる。
アプリは、ニューヨーク市教育局(DOE)のバスと運転手に対するソフトウェアの提供元と、市の公立学校システムとの提携により実現した。利用にあたっては、ダウンロードと同時に、子どもが通う学校に連絡して、児童・生徒の識別番号を取得することが必要だ。スマホに加えて、ノートパソコンやデスクトップパソコンからもアクセスが可能なウェブ版のアプリもある。スマホやパソコンにアクセスできない場合は、学校や地区事務所が交通情報を提供するという。
子どもが複数いて、別々のバスに乗っているケースでも、アプリでの追跡は可能。アプリは、公立をはじめ私立、チャータースクールの生徒を含む、DOEが提供するバスによって、送迎を受けている児童・生徒の家族であれば、利用が可能だ。アプリのダウンロードは、NYC Student Transportation Modernization Plan から。(22日、NBCニューヨーク)
→ニューヨークの最新ニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表