RELATED POST
NYの38%、非一夫一婦制を経験
全米平均、各都市を上回る

ニューヨーク市の独身者のうち、38%が合意に基づいた「非一夫一婦制(ノン・モノガミー)」を経験していることが、最新の民間調査で明らかになった。全米平均の31%を7ポイント上回っており、ニューヨークでの高さがうかがえる結果となっている。
調査によれば、同意の上で一夫一婦制でない関係を持ったことがある人の各都市の割合は、ニューヨークを筆頭に、シカゴとフィラデルフィアが 35%で並び、次いでロサンゼルス の 32%、ダラスの29%と続いた。他州の大都市在住の人々よりも、合意による非一夫一婦制を経験したことが浮き彫りになった。
一方、非一夫一婦制の独身者の中で、伝統的な一夫一婦制を望んでいる人の割合を見ると、 86%のニューヨーク市民が望んでいるとする実態が浮かび上がった。トップは、ダラスとロサンゼルスの 89%、以下、フィラデルフィアの87%、シカゴ 79%の順だった。回答した人のうち、16%が「非一夫一婦制は、一夫一婦制の将来を損なわない」として、再び非一夫一婦制の恋愛交際をしたいとした。また、84%の人は、「非一夫一婦制を経験しても、将来的に一夫一婦制に戻ることが難しくなることはない」と答えた。(9日、パッチ)
→ニューヨークの最新ニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体