RELATED POST
ラ・ガーディア、満足度1位に躍進
大規模改修報われる、5年前は最下位

11日に発表された毎年恒例の旅客満足度調査「エアポート・サービス・クオリティ(ASQ)」の「2500万人から4千万人が利用する北米の空港」のカテゴリーで、大改修を終えたラ・ガーディア空港が1位に選ばれた。ワースト1位だった2018年から、わずか5年でトップに躍進した。
ニューヨーク・ニュージャージー港湾局(PA)のリック・コットン事務局長は声明で「80億ドルをかけてラ・ガーディア空港の改革に着手した時、この地域にふさわしい世界トップクラスの空港を建設できると考えた人はほとんどいなかった」と振り返った上、今回の受賞を「『百聞は一見に如かず』であることを証明するものだ」と強調した。
旧ラ・ガーディア空港は、薄汚れた内装で悪名高く、雑誌記者からは「手の込んだ黙示録映画のセットのようだ」と酷評された。14年には、バイデン副大統領(当時)から「第三世界」と揶揄された。しかし、80億ドルをかけた大規模な再開発に着手したことで、圧迫感や憂鬱な雰囲気は着実に消えていった。リニューアルされたターミナルBでは、風通しの良い明るい空間と快適な設備の数々が旅客を迎えてくれる。23年の旅客満足度スコアは、18年のスコアより20%上昇。多額の投資は報われたようだ。(11日、パッチ)
→ニューヨークの最新ニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体