RELATED POST
平均価格、史上最高の128ドル
ブロードウェイショーのチケット

ブロードウェイショーのチケットの価格がかつてないほど高騰している。直近のフルシーズンの平均価格は史上最高の128ドルに達した。平均価格は1980年以降、インフレ率を大きく上回るペースで上昇している。業界団体「ブロードウェイ・リーグ」のデータで明らかになった。
データによれば、「メリリー・ウィー・ロール・アロング」がブロードウェイで正式開幕した2013年10月時点の平均チケット価格は約230ドルだった。業界誌「ブロードウェイ・ジャーナル」によると、その2カ月後にはプレミアムシートに899ドルという高値がついた。約10年前に公開が始まった「ハミルトン」の現在のチケットの平均価格は約186ドルで、中には400ドルするものもある。 マイケル・ジャクソンを題材にしたミュージカル「MJ」を家族4人で観劇する場合、合計600ドル近くの支払いが必要だ。3桁台の値をつけるのはヒットショーだけではないという。
業界関係者によれば、チケット価格の高騰は、制作費の高騰や業界の変化、スターの起用増による高額ギャラなど、さまざまな理由によるものだとされる。加えて、パンデミックで観客動員パターンが変わったこと、良い席のためならお金に糸目をつけない客の存在などが、チケット代の高騰に拍車をかけている。 (2日、ゴッサミスト)
→ニューヨークの最新ニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表