
今月8日(月)にニューヨークで観測することが出来たEclipse(日食)、みなさんはご覧になりましたか?私は学校終わりの息子、夫とBrooklynのProspect Parkで待ち合わせをして、4カ月になった娘を連れてみんなで観測しました!息子の学校のお友達やママパパ友もたくさん集まって、レジャーシートを敷いてみんなでお菓子を食べたりジュースを飲んだりしながら(時期的にまるでお花見みたい笑!)、ワイワイおしゃべりしつつ太陽が欠けていくのをゆっくりと眺めました。
NY市での観測は残念ながら皆既日食ではありませんでしたが、それでも約90%の部分日食を観ることが出来たのでみんな大感激&大満足!公園にはたくさんの人が観測に来ていて、日食がピークの時間になると自然と拍手と歓声が沸き起こっていました(さすがアメリカ!)。日食観測用のスペシャルサングラスがCentral Libraryで無料で配られていたのも有り難かったですね〜。この日は春日和でシャツ一枚で出かけられるくらい暖かかったんですが、太陽が90%隠れてしまうと辺りが薄暗くなって、気温もグンと下がりました。太陽のエネルギーってやっぱりすごいんだなぁとダウンジャケットを着込みながらつくづく思いました。
子供たちはというと・・・、日食そっちのけでずーっとサッカーをして遊んでました笑。子供にとっては、徐々に太陽が欠けていくのをただひたすら観ているよりも、お友達と遊ぶ方が楽しかったようです。「あと5分でピークやで!」、「あと2分でピークやで!」と何度もしつこく話しかけたら、「もう〜、せっかく遊んでんのに観なアカンの?」と苦情が来ました笑。
私はというと、赤ちゃんを抱っこしながら長い間ずっと太陽を見上げていたので、変な姿勢で体が固まってしまったようで、家に帰ってから背中がとっても痛かったです涙。娘は早いもので今月から寝返りを始めたので、外でもゴロリンと出来るように、ピクニックの時はレジャーシートではなくちょっと分厚めのプレイマットが必要だなぁ〜と気付いたり、いろんなことを思いながら楽しんだEclipseでした!


シンガーソングライターの植村花菜です。2016年に渡米し、夫、8歳の息子とニューヨークで暮らしています。23年11月に第二子を出産。NY生活や子育てに関するエッセーを綴っていきます。
公式サイト: http://ka-na.us
X(Twitter) : https://www.twitter.com/kanajpop
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体