RELATED POST
無料宅配荷物保管ロッカー「GoLocker」
盗難防止に市が試験的に設置

ニューヨーク市は10日、宅配荷物の盗難防止とトラックの往来削減を目指した1年間の試験的プログラムとして、無料で荷物を保管できる公共ロッカーの設置を、ブルックリンとクイーンズで始めた。マンハッタンにもまもなく設置される。
市ではパンデミック後、宅配商取引が爆発的に増加。約80%の世帯が週に1回以上、また20%が週に4回以上、宅配荷物を受け取っている。これに伴い、荷物の盗難も急増。市内5区で毎日約9万個の荷物が配達中に盗難・紛失しており、その多くはドアマンや安全な郵便室のない建物からだ。GoLockerの緑色の大きなロッカーの利用には、QRコードかユーザーに送信されるアクセスコードが必要で、監視カメラも設置され安全だ。ロッカー1台で25個の荷物を保管できる。登録すれば、いつでも荷物の預け入れや受取が可能だ。GoLockerのロッカーは基本的に有料の会員制だが、市の試験的ロッカーの利用は無料で、納税者の負担もない。
設置場所は、ブルックリンのラファイエット・アベニュー830番地、ロッカウェイ・パークウェイ1380番地、ブルックリン・アベニュー1086番地、ベッドフォード・アベニュー2036番地、ワイコフ・アベニュー72-80番地、クイーンズの49丁目47―01番地。マンハッタンの9アベニュー778番地にも近日設置される。(10日、amニューヨーク)
→ニューヨークの最新ニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体