
ジャパンパレード&ストリートフェアが5月11日、セントラルパークウエストで行われる。今年のグランドマーシャルは、元プロ車いすテニス選手国枝慎吾氏。また、『舞台「鬼滅の刃」』のキャストメンバー6人が、日本からスペシャルゲストとしてかけつけ、パフォーマンスを披露する。2023年は、好天に恵まれ、5万人以上の観客で盛り上がった。
同パレードは、07年からセントラルパークで行われてきた『ジャパンデー@セントラルパーク』に続いて、パンデミック後の22年に始まり、今年が3回目。パレードは午後1時より、セントラルパークウエストの81丁目から67丁目までを南下。約100組2,200人以上が参加し、お神輿、武道といった伝統的日本文化と、コンテンポラリーな日本の魅力をアピールする。
5月は、アジア・太平洋諸島系米国人月間で、アジア系コミュニティにおける日系コミュニティの果たしている特別な役割をも祝う。
国枝氏は、22年に悲願のウィンブルドン選手権を制覇し、四大大会を制覇する「生涯グランドスラム」を車いす男子で初めて達成、パラリンピック制覇をも含む「生涯ゴールデンスラム」をも達成。23年に世界ランキング1位のまま引退し、全米テニス協会(USTA)のトレーニング施設「ナショナル・キャンパス」で、車いすテニス担当アドバイザー就任。
また、午前11時から午後5時まで、72 丁目(セントラルパークウエストと コロンバスアベニューの間)にて、ストリートフェアを開催する。
「⻤滅の刃」は、2016〜20年まで「週刊少年ジャンプ」で連載された⼤⼈気作で、⼈と⻤との切ない物語に⻤気迫る剣戟、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが多くのファンを魅了。 シリーズ累計発⾏部数は1億5,000万部を突破、23年上半期にはネットフリックスで最も視聴されたアニメとなった。『舞台「⻤滅の刃」』は、20年に初演、作品の世界観に寄り添う⾳楽やアクションが継続的な⼈気に繋がり、23年には第4弾が上演。

RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体