RELATED POST
ベンモ詐欺、動画シェアで注意喚起
被害女性、十代の若者2人の犯行

ニューヨーク市の女性が、十代の若者2人によるVenmo(ベンモ)を使った詐欺被害をTikTok上でシェアし、注意を呼びかけた。動画は4万回近く再生され、他に被害者がいれば連絡するよう呼びかけたところ、金融街で10人、ブルックリン区ウィリアムズバーグや市内他地域での被害報告が寄せられた。
企業弁護士のガブリエラ・マーティンさんは6日、マンハッタン区金融街のブロードウェイとリバティ・ストリート近くの公園にいたところ、2人の若者から、自分たちのスポーツチームに寄付して欲しいと声をかけられた。マーティンさんは現金を持っていなかったが、ベンモで良いと言われ、1ドルか5ドルを寄付しようと携帯電話のアプリを開いた。すると、若者の1人がマーティンさんから携帯電話を取り上げ、送金操作を始めた。その間、他の1人は世間話をしていた。2人が去った後、アプリを確認すると、2500ドルが送金されていた。
市警(NYPD)は現在、同事件について捜査中。逮捕者は出ていない。ベンモは、マーティンさんに返金した。NYPDは住民に、携帯電話をしっかり持つよう、またVベンモはユーザーに、追加の保護策としてFace IDとPINを有効にするよう勧めている。万が一詐欺にあった場合、ベンモへの連絡・報告が必要だ。(9日、CNNニュース)
→ニューヨークの最新ニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表