RELATED POST
TikTok「将来の夫探し、お役立ちマップ」
地域別、出没男性の年齢層・特徴紹介

トライベッカに住むコンテンツ・クリエーターのミミ・シュウさん(29)がTikTokにアップした「将来の夫探し、お役立ちマップ」の動画が話題を呼んでいる。マンハッタンの地図を区分けし、エリアごとに出没する男性の年齢層や特徴を、56万3千人以上の視聴者向けに詳しく説明している。
シュウさんによると、イースト・ビレッジとローワーイーストサイドは、最も若い年齢層が集まるエリアだ。アルファベット・シティやスタイベサント・タウンなどは、NYUの学生やZ世代など、24歳以下が多いという。また、ミート・パッキング・ディストリクトとチェルシーを含むウエスト・ビレッジを「20代半ばの為の新しいマレーヒル」と呼び、「大学を卒業したばかりの20代半ばが集まる。このエリアで出会える最も年上の男性は26歳だろう」と付け加えた。
ソーホー、トライベッカ、ノーホー、ノリータを「ミレニアル世代にとってのクールなエリア」と賞賛。ノーホーとノリータを、26~37歳までのミレニアル世代が、年を感じないでいられる最適なエリアだとした。アップタウンは35歳以上の既婚者の町であるとしながらも、アッパー・イースト・サイドには「親の高級アパートに家賃を払わずに暮らす生粋のニューヨーカーが多い」と指摘した。(14日、ニューヨークポスト)
→ニューヨークの最新ニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体