RELATED POST
トニー賞の作品賞「ザ・アウトサイダーズ」
ラドクリフさん、助演男優賞受賞

米演劇界で最も権威ある賞「第77回トニー賞」の授賞式が16日に開催され、S.E.ヒントン氏の1967年の小説が原作で、83年にフランシス・F・コッポラ監督が映画化した「ザ・アウトサイダーズ」が最優秀ミュージカル賞など他4部門を受賞した。13部門でノミネートされ、1970年代の架空のロックバンドを描いた「ステレオフォニック」が最優秀演劇賞など他5部門を受賞した。
同じく13部門にノミネートされてたミュージカル「ヘルズ・キッチン」や、ヒラリー・クリントン元国務長官がプロデューサーとして参加し、女性の参政権をテーマにした「サフス」は、いずれも2部門の受賞にとどまった。演劇「アプロプリエイト」は、リバイバル作品賞など3部門を受賞した。
人気映画シリーズ「ハリー・ポッター」で主人公のハリー役を演じたダニエル・ラドクリフさんは、ミュージカル部門でリバイバル作品賞など4部門を獲得した「メリリー・ウィー・ロール・アロング」での演技が評価され、最優秀助演男優賞を初受賞。同作品からは、主役のジョナサン・グロフさんが、最優秀主演男優賞に輝いた。今年は、ラドクリフさんの他にもハリウッド映画俳優が名を連ね、アンジェリーナ・ジョリーさんなど豪華な出演者やプレゼンターが登場し、華やかな式となった。(16日、NBCニュース)
→ニューヨークの最新ニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表