重要鉱物や半導体、供給網を強化

Published by
共同通信

 【ワシントン共同】日本、米国、韓国は26日、米ワシントンで初めての商務・産業相会合を開き、重要鉱物や半導体の供給網強化で協力することを盛り込んだ共同声明を発表した。EV電池や半導体に欠かせない鉱物の中国による輸出規制に懸念を共有し、3カ国で連携して対抗する。

 会合には斎藤健経済産業相、レモンド米商務長官、韓国の安徳根産業通商資源相が出席した。斎藤氏は終了後の記者会見で「供給網の強化は同志国で連携することが重要だ」と説明。日本と韓国は経済的なつながりが強いとして「大変重要な一歩になる」と話した。

 声明では、中国が輸出を規制している重要鉱物で半導体材料のガリウムやゲルマニウム、EV電池に使う黒鉛を挙げ「供給網の理不尽かつ重大な途絶につながる可能性のある非市場的措置に対する懸念を共有する」と非難。強靱な供給網の確保へ「必要に応じて適切な措置を取ることを決意している」と強調した。

 半導体については、供給網強化へ「協力を加速する」と明記。クリーンエネルギー分野の協力を強化することで一致した。