7月20日【気になったニュース】難しいデジタル化時代の心と体のバランス確保。

 

7月20日【気になったニュース】

難しいデジタル化時代の心と体のバランス確保。

 

皆さん、一週間おつかれさまでした。 それにしても、金曜日のシステム障害は、驚きましたね。 日本からの国際便も含めて、アメリカ国内だけでも3,000便あまりがキャンセルされ、10,000便あまりが遅延となったそうです。今朝もまだ、飛行機機会社のウェブサイトでは回復していないところがあるなど、まだ影響は続いているようです。 身近なところでは、オフィスの受付の入館システムが機能せず、手書きになったりもしました。

今回は、サイバーセキュリティ会社のソフトウェア・アップデートが原因とのことで、サイバーアタックではなかったのはよかったですが、先月には自動車販売会社向けソフトウェア大手に対するサイバーアタックにより、自動車販売会社が数週間影響を受けるという事態がありましたし、改めてサイバーセキュリティの重要性と対策の在り方が浮き彫りになったと思います。

ちなみに、2023年の世界サイバーセキュリティ市場は$223Bほどで、2030年にかけて年率12%で伸びるそうです。一方で、2022年の世界のサイバークライム・コストは推定$11.5Bほどで、2027年にかけて、年率23%で伸びる予測となっています。 AIがこれだけとりあげられていることを考えても、オンラインとデジタル化はますます進むことを考えると、サイバーセキュリティの重要性もますます高まるように思います。

今週は、共和党全国大会が開かれ、トランプ前大統領が正式に党候補指名を受けました。先週末の暗殺未遂事件以来、トランプ氏の人気が高まり、「確トラ」とまで言われ始めていますが、実際の選挙までも数カ月ありますし、副代表候補に指名されたバンス氏の演説でみられたような共和党自身の政策の変化の可能性もあり、選挙戦にちなんで、社会的にもいろいろなことが起こると思います。 極めて政治的に分断化されたなかでの選挙戦ですので、これらの変化が、マイノリティである我々におよぼす影響は気になります。 また、もしかすると、この大統領選の結果は、国内よりもむしろ海外に影響を及ぼす可能性(ウクライナ戦争、ガザ紛争、米中関係、移民問題などなど)もあり、そちらも注目しておく必要があるように思います。

来週金曜日は、いよいよパリ・オリンピックが開幕ですね。 前回1900年のパリ・オリンピックにちなんで、トライアスロンとマラソンスイミングが行われるセーヌ川の水質問題がずっと取り上げられていましたが、今週にはパリ市長が実際にセーヌ川で泳ぎ、安全確認(? なんとなく、日本とやり方が似ていますね。)ができたようで、よかったです。 これだけデジタル時代に生きていると、より一層オリンピックのような“人間性”や“人間の活力、限界への挑戦”といったものに惹きつけられるのかもしれませんね。(大谷選手のオールスター戦でのホームランも気持ちよかったですよね)先週のこのコーナーにも書きましたが、運動は非常にメンタルヘルスにもいいので、観戦だけでなく、この機会に皆さんも運動を増やす機会にされてみてはいかがでしょうか。

ただ、その前に来週22日月曜からは「NYレストランウィーク」ですね。 なにごとも「腹が減っては、戦はできぬ」ということで、この機会に普段なかなかいけないレストランにうかがわれるのもいかがでしょうか。ではよい週末をお過ごしください。

代表 武田 秀俊


今週の1枚

【今週の一枚】デジタルから離れて、楽しむ時間がより重要?
@Central Park

最新のニュース一覧はこちら←