2024年7月29日 NEWS DAILY CONTENTS

NY市の銃撃事件、毎年同じブロックで発生 4%のホットスポットに集中

ニューヨーク市警(NYPD)のデータによると、市で起きた銃撃事件のほとんどが、長年にわたり、同じブロックで発生していたことがわかった。銃撃事件のほぼすべてが、12万ある市のブロックのうちのわずか4%のホットスポットに集中していた。

銃撃事件のほとんどは、公営団地内かその周辺で起きている(Photo by Unsplash)

ブルックリン区クラウンハイツのディーン・ストリートとハワード・アベニューの交差点周辺では、2020年から今年6月までに銃撃事件で11人以上が負傷した。同区スターリングプレイスのロチェスター・アベニューとバッファロー・アベニューの間では、12件の銃撃事件が起き、5人以上が死亡した。

同期間に10人以上の死傷者が出たブロックは他にも、同区ブラウンズビルのリボニア・アベニューとロッカウェイ・アベニューやブロンクス区のウェブスター・アベニューと東169丁目など、合計9ブロックあった。銃撃事件発生率上位10ブロックのうち7地区は、過去30年間変わっていない。

ホットスポットは大抵、公営団地内かその周辺だ。団地に住む16~20歳の若者によるギャンググループが、別の団地のグループと対立し、長年にわたり争いを繰り広げている。だが、すべての公営団地が危険なわけではない。また、ホットスポット以外の場所では、数ブロックしか離れていなくても、暴力や犯罪が少なく、住民は安全に暮らしている。(25日、ゴッサミスト

関連記事

食料品店やスーパー、銃で武装へ 強盗に対応、許可取得も増
銃暴力、NY市は全米で最も安全 殺人・販売店数は人口に無関係

RELATED POST