
前回の10時間遅延フライトからもうすぐ2カ月。西へ東へ南へとお仕事で日本中を飛び回り、気がつけば娘も9カ月になりました。7月頭に日本へ帰国するまで、比較的夜はぐっすり寝てくれる子だった娘が、今回の帰国を境に夜中全然寝てくれなくなってしまいました(笑)。
9カ月になった今も、夜中に2〜3時間おきの授乳が3回!目の回るような忙しさのなか、寝不足が1カ月以上続いてヘロヘロになりながら、なんとかお仕事頑張っています。寝不足になると体力面での心配もありますが、それ以上に精神的な余裕がなくなってしまうので、赤ちゃんのお世話やお仕事が大変で細かいところまで気が回らず、息子の気持ちを汲んで上げられないことがしばしば・・・。
先日も何気なくポロッと言った言葉で「ママは僕の気持ち全然わかってくれへん!」と泣かれてしまって困惑。小学四年生ともなると、反抗期とまではいかないものの少し気持ちのすれ違いが出始めるようで、大事な時期にしっかりと息子を見て向き合えていなかったことを激しく反省。お仕事ばかりしている場合じゃない!と思いながらも、まだまだ残る今回の滞在でのお仕事を責任持って果たさなくてはいけないので、息子、娘、お仕事のトライアングルのなかでもがき続ける日々。

仕事の合間に時間を作って家族旅行に行ったり、息子の行きたい場所へ遊びに連れて行ったりと、私なりに息子と一緒に時間を過ごしていたつもりなんですが、本当に大切なことはそういう表面的なことではないんですね。私が「いつもお仕事ばっかりで、ちゃんと気持ちをわかってあげられてなくてごめんね」と言うと、「ママはお仕事忙しいからしょうがないよ。大丈夫やで」と言ってくれる優しい息子。9月にNYに帰ったときはたくさん甘えてもらえるように、寝不足だろうと忙しかろうと関係ない!しっかりと息子と向き合う時間を作ろうと思った日本の夏でした。

シンガーソングライターの植村花菜です。2016年に渡米し、夫、9歳の息子とニューヨークで暮らしています。23年11月に第二子を出産。NY生活や子育てに関するエッセーを綴っていきます。
公式サイト: http://ka-na.us
X(Twitter) : https://www.twitter.com/kanajpop
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体