ニューヨーカーを唸らせる話題の和朝食
マンハッタンに初進出
「日本の家に来たみたい」
OKONOMI・YUJI Ramen
Manhattan POP-UP

きんぴらごぼうに卵焼き、お漬物にほかほかのご飯…日本のザ!朝食でニューヨーカーの心を掴む「OKONOMI・Yuji Ramen」をご存知だろうか? 2013年にブルックリン区ウィリアムズバーグにオープンしてから約11年、日本人コミュニティだけでなく現地のニューヨーカーにも愛される同店は、SNSでの評判も上々。とあるインフルエンサーがTikTokに投稿した動画は5万回以上も再生され「ここ大好き!」「日本の家に来たみたい」と、さまざまなコメントも寄せられている。
今回はそんな注目店が、8月12日〜10月27日の期間限定でマンハッタン区に初進出。「人の動き、バイブスも違うシティでの挑戦は非常に楽しみですね。土・日は観光客を含め、多くの人に来店してもらえると思いますが、平日の朝の動きは気になります」と担当者。マンハッタン区の忙しいオフィスワーカーと、朝9時30分から朝食を販売する同店との化学反応にも期待を寄せる。
本店ではディナータイムでしか食べられない「お魚ラーメン」や「まぜ麺」(各2種類ずつスタンバイ)も朝9時30分のオープンから並ぶほか、「うな重セット」、サーモンやアマダイ、メカジキやサワラなど旬の魚からメインを選べる「焼き魚セット」(一汁三菜・五菜から選べる)も用意。

「お魚を食べられるという理由のほか、盛り付けの美しさにもニューヨークの人たちはかなり惹かれているようです」と、担当者も自信を見せる同朝食。魚を中心に色とりどりに並べられたおかずには、ニューヨークならではのアレンジも。例えばグリーンのポテトサラダには、日本のネギのような味わいが特徴のRamps(ランプス)が使用され、食感のアクセントとしてFennel(ファンネル)が潜んでいたりと、普段の”朝食”では見かけないような、意外な素材との出会いも魅力のひとつとなっている。
味覚、視覚を駆使した新たなアプローチでニューヨークの朝食に新たな風を吹き込み続ける「OKONOMI・Yuji Ramen」、マンハッタンでの営業は残り2か月あまりなので気になる人は足を運んでみて。
OKONOMI・YUJI Ramen Manhattan POP-UP
110 Madison Ave.(bet. 29th & 30th Sts.)
8月12日〜10月27日
9:00 – 14:30 / 17:00 – 21:00
火曜休業
www.okonomi.us

RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル