RELATED POST
フラットアイアンビルが高級コンドへ
2026年末までに再生、60戸擁す

ニューヨークの観光名所の1つ、フラット・アイアン・ビルが2026年末までに高級コンドミニアムに生まれ変わる。シークレットNYCが3日、伝えた。不動産開発・所有・管理会社であるブロツキー・オーガニゼーションら3社は、同ビル(約20万平方フィート)のオフィススペースを60戸のコンドミニアムに改築することを盛り込んだ申請をこのほど、市当局に正式に提出。昨年10月に発表していた計画が具体化に向けて動き出した形だ。
提出された文書などによれば、22階建てのビルのうち商業用としてオープンするのは1階部分だけで、それ以外が住居となる見通し。取り壊しや増築、拡張は行わないものの、窓の交換など小規模な外装工事が実施されるという。ここ数年、所有権を巡るゴタゴタが続いており、今年3月に競売にかけられた。ただ、落札者が頭金を支払えなかったため5月に再び競売が実施され、前所有者がコンドミニアムに変更する計画を打ち出し、約1億6000万ドルで買い戻した。
5番街沿いにある同ビルは1902年、ユニオンスクエア以北で最初の超高層ビルとして完成。三角形で細長い独特の形状から、世界有数の知名度を誇るビルとなった。66年、ニューヨーク市のランドマークとなった後、89年には連邦政府の国定歴史建造物に指定された。
関連記事
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表