RELATED POST
探せばまだあるNY5ドルグルメ
インフルエンサーが選ぶ5選

物価高騰の折、「誰がサンドイッチに20ドルも払えるか」と怒るのはマルコ・ロンバルディさん(32)。ニューヨーク市内の格安グルメをインスタグラム(@marcoworldnyc)で紹介して22万5000人のフォロワーがいる。ロンバルディさんによる「5ドル以下で食べられる店5選」を16日、ニューヨークポストが伝えた。
クイーンズ区コロナプラザの「Tacos Al Gusto」(102-96 Roosevelt Ave.)。このフードカートはタコスが5つで5ドル。
チャイナタウンの「Wah Fung No.1」(79 Chrystie St.)は行列ができる。
ブルックリン区グリーンポイントのジュビリー・マーケット・
ロンバルディさんは市運輸局に勤めていたが、ギャンブルで15万ドルを失った。蓄えが底を尽いた時にたまたまいたのがチャイナタウン。7ドルでおいしい中華料理を食べて「人生が変わった」。それから格安グルメ探し出し、SNSに投稿してインフルエンサーに。今ではPoland Springなどと提携するまでになった。「安かろう悪かろうと思うのは大間違い」がモットーだ。お試しあれ。
関連記事
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
コロンビア大のブランド「色あせる」 御難続きで、合格者が敬遠
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」